-
Pre Wash Spray 【プレウォッシュスプレー】
¥2,200
リブレヨコハマがアーティストのライブ衣装で実際に使用している前処理スプレー。 ファンデーションや、皮脂、食べこぼし汚れやスニーカーの汚れなど様々な汚れをスッキリオフする万能なプレウォッシュスプレーです。 ▶︎ハードな汚れをこれ1本でしっかりオフ ▶︎スプレータイプなので汚れにピンポイントでアプローチ ▶︎洗濯前の新習慣 <プレウォッシュスプレー(前処理スプレー)>はアーティストのライブ衣装で使用しているプロ仕様の前処理スプレーです。 ハードな汚れが誰でも簡単に落とせる万能スプレー。 襟裳の皮脂汚れや、食べこぼし、スニーカーの泥など様々な汚れに対応しています。 プレウォッシュスプレー<フレグランスフリー>/MADE IN JAPAN __________________________________ 品名 洗濯用合成洗剤 用途 綿、麻、合成繊維用 液性 中性 成分 界面活性剤(10% ヤシ油脂肪酸カリウム、ポリオキシエチレンアルキルアミン)、繊維潤滑剤 正味量 150ml 生産国 日本 ___________________________________ <使用方法> 汚れに直接スプレーしてください。その後、他の洗濯物と一緒にお洗濯をしてください。 頑固な汚れにはスプレー後、少し時間を置いてからお洗濯をするか柔らかいブラシなどを用い、生地を痛めないように軽くブラッシングしてからお洗濯すると更に除去率が上がります。 【使用できないもの】 革・毛皮・人口皮革・和装品、絹・レーヨンなど水に弱い繊維、水洗いできないもの、特殊な加工が施されているもの(樹脂加工・撥水加工など) 【使用上の注意】 飲み物ではありません。 乳幼児、ペットの手の届かない場所で保管してください。 色落ちや変色の心配があるものは目立たない部分で確認してからご使用ください。 使用の際、顔や皮膚に液がかからないように気をつけて使用してください。 皮膚についた場合は、よく水で洗い流してください。 ブラッシング等で原液が手につく場合は炊事用手袋をしてください。 使用後は必ず「止」で保管してください。 空中や人に向けてスプレーしないでください。 狭い場所で使用する場合は換気をよくし、吸入しないよう注意してください。 荒れ性の方や長時間使用する場合、炊事用手袋等を使用してください。 皮膚についた場合は、よく水で洗い流してください。 床や家具、電化製品などについた場合、すぐにふき取ってください。 高温多湿、直射日光を避けて保管してください。 【応急措置】 目に入った時は、こすらず流水でよく洗い流してください。 異常が残る場合は眼科医に相談してください。 飲み込んだ場合は吐かずに口をすすぎ、水を飲む等の処置をしてください。 異常が残る場合は商品を持参し、医師に相談してください。 気分が悪くなったときは使用を中止してください。
-
Beach 【ビーチ】
¥2,900
【女性人気ナンバーワン ビーチの香り】 海外のビーチライフをイメージしたフローラルな香り。 女性へのギフトに最適です☆ ___________________________ はじめよう服のアンチエイジング クリーニング リブレは2007年に神奈川県横浜市都筑区ではじめたクリーニング店です。 現在は「#洗濯ブラザーズ」として、皆様に「センタクノシカタ」を伝える活動もしています。 もちろんクリーニング店として、都筑区近隣のお客様に対して宅配クリーニングも行っています。 少し変わったクリーニング店で、シルク・ドゥ・ソレイユや、ポール・マッカートニー、ブルーノ・マーズなど国内外のトップアーティストのライブ衣装のクリーニングも当店にご依頼いただいております。 ご存知のように、ライブ衣装は複雑なパターンと繊細な生地で作られています。 私たちはそれらの衣装をお預かりし、汗やニオイ、ファンデーションなどのハードな汚れを丁寧に洗い上げながら、繊細な生地を傷めないようにしなければなりません。 そんなお仕事の中で、何度も試行錯誤を繰り返しながら、お預かりしたお洋服を大切に「服のアンチエイジング」を可能にするナチュラル洗濯洗剤「リブレヨコハマ ランドリーディタージェント」を洗濯のプロである #洗濯ブラザーズ が、オリジナル処方で開発・商品化しました。 プロユースの洗濯洗剤を一般のご家庭用にと処方を落とし込んだ洗濯用洗剤ですが、柔軟剤いらずのこの洗剤は、ナチュラル成分にもかかわらず洗浄力が高いという特徴があり、しっかりと衣類の色移りや縮みを防ぎ、生地に柔らかさを与えます。 ______ 【ポイント①】 成分はヤシ油・アミノ酸・ベジタブルグリセリンだけというシンプルな処方です。 天然由来成分100%の洗濯用石けんなので、排水や、すすぎ残りによる悪影響がありません。 _______ 【ポイント②】 洗濯用石けんでありながら高い洗浄力で、より少ない量で洗えます。 水量に対して0.1%程度 ・水量20-35Lの場合は洗剤20ml ・水量35-50Lの場合は洗剤30ml 程度と経済的で、すすぎも1回で十分なため、水の節約にもなります。 _______ 【ポイント③】 洗濯用石けんを使うと独特の「きしみ感」や「ゴワゴワ感」があります。 その原因は「石けんカス」 「リブレヨコハマ ランドリーディタージェント」は、植物由来成分のみで水に溶けやすく、石けんカスが極力発生しない成分・処方・製法で作られています。 柔軟剤なしで "ふんわり" とした洗い上がりですので、特にオーガニックコットン製品にはオススメです。 香料は、精油をベースに洗濯後もいい香りが残るように化粧品グレードの香料を配合し、製品の安定性を向上させています。 敏感肌の方も安心してご使用いただけるナチュラル成分の洗濯用洗剤です。 _____________________________ 品名:洗濯用石けん 用途:綿、麻、合成繊維用 成分:純石けん分(24% 脂肪酸カリウム)グリセリン、アミノ酸、仕上げ剤、香料 液性:弱アルカリ性 内容量:600ml 生産国:日本 ______________ <使用方法> 使用量/水量に対して約 0.05~0.1% ▶手洗いの場合 水5㍑に対して洗剤を5ml ▶洗濯機の場合 水20-35㍑に対しては洗剤15~20ml 水35-50㍑に対しては洗剤20~30ml 水50-60㍑に対しては洗剤30~40ml ___________________________ <洗い方/洗濯機の場合> ※特に汚れがひどい箇所には、前処理剤(プレウォッシュスプレー)をスプレーし、ブラシで軽く叩く。 ① 自動洗濯コースは圧倒的に水量が少ないので、手動設定<水量多めに>する。 ▼ ② 先に水と洗剤を混ぜる。洗いに設定し、スタートボタンをオンにし、3分程度洗濯物ナシ運転する。 ▶※縦型洗濯機の場合は、洗濯槽に水を張り洗剤を適量入れてよく撹拌(混ぜ合わせる)してください。 水と洗剤がよく混ざった段階で洗濯物を入れて洗濯してください。 ▶※ドラム式洗濯機の場合、別の容器に水20ccと洗剤20ccをいれてよく撹拌(混ぜ合わせる)し、それを洗剤ポケットへ入れて洗濯してください。 ▼ ③ 水と洗剤が混ざっている状態の中に洗濯物を入れる。 ▼ ④ すすぎは1~2回/脱水が3~5分。柔軟剤なしでフワフワに仕上がります。 <洗い方/手洗いの場合> ※デリケート衣類は洗濯ネットにいれましょう。 ※特に汚れがひどい箇所には、前処理剤(プレウォッシュスプレー)をスプレーし、ブラシで軽く叩く。 ① 洗剤と水を先に混ぜる。水5L に洗剤5ml ※頑固な汚れは40℃でつけ置き洗い。 ▼ ② 洗濯物を入れて押し洗いする。 ▼ ③ 洗濯機で脱水のみで1分。 ▼ ④ キレイな水5Lで、すすぎを1回。 ▼ ⑤ 再度、脱水のみで1~3分。 ▼ ⑥ ニットなど伸びそうな生地は平干しする。 __________________ ▶柔軟剤はいりません。 ▶赤ちゃんの衣類にも安心なナチュラル処方。 ▶泡立ちが少なく、高い洗浄力。 ▶色柄モノも一緒に洗える。 ▶すすぎ1回でOK。 ▶︎部屋干ししても臭くならない。 ▶がんこな汚れには前処理剤(スプレーボトルに<洗剤1:水1>の割合で充填)をピンポイントでスプレーし、ブラシでたたくとより一層効果的です。 __________________________ 使用上の注意: 洗濯の用途以外に使用しないで下さい。 衣料品の取り扱い表示に従って洗濯してください。 色落ちのしやすい衣類は必ず事前に確認後洗濯してください。 ご使用の洗濯機の取扱説明書をよく読んでお使いください。 原液が手に付着した場合には手をよく洗って下さい。 荒れ性の方や原液が手につく場合はゴム手袋のご使用をおすすめします。 使用後は手を水でよく洗い、クリームなどで手入れをしてください。 使用後はキャップをしっかり閉めて保管してください。 天然成分のため液体の色が変化する場合がありますが、品質には問題ありません。 洗濯機のフタや床などに原液が付着した場合には傷やシミの原因となるので、拭き取って下さい。 お子様の手の届かないところで保管して下さい。 極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。 _______________________________________________________________ 応急処置: 目に入った場合は、こすらずにすぐ流水で十分洗い流してください。 異常が残る場合は眼科医に相談してください。 飲み込んだ時は、吐かずに口をすすぎ、水を飲む等の処置をしてください。 異常が残る場合は、医師に相談をしてください。 受診時は、商品を持参してください。
-
Bergamot 【ベルガモット】
¥2,900
【シリーズ人気ナンバーワン!ベルガモットの香り】 男女ともに人気が高い爽やかな柑橘系の香り。 スッキリとした洗い上がりがクセになります。 Sorrisinoの筒型ニットシリーズのファーストウォッシュはこちらの洗剤を使っています。 ___________________________ はじめよう服のアンチエイジング クリーニング リブレは2007年に神奈川県横浜市都筑区ではじめたクリーニング店です。 現在は「#洗濯ブラザーズ」として、皆様に「センタクノシカタ」を伝える活動もしています。 もちろんクリーニング店として、都筑区近隣のお客様に対して宅配クリーニングも行っています。 少し変わったクリーニング店で、シルク・ドゥ・ソレイユや、ポール・マッカートニー、ブルーノ・マーズなど国内外のトップアーティストのライブ衣装のクリーニングも当店にご依頼いただいております。 ご存知のように、ライブ衣装は複雑なパターンと繊細な生地で作られています。 私たちはそれらの衣装をお預かりし、汗やニオイ、ファンデーションなどのハードな汚れを丁寧に洗い上げながら、繊細な生地を傷めないようにしなければなりません。 そんなお仕事の中で、何度も試行錯誤を繰り返しながら、お預かりしたお洋服を大切に「服のアンチエイジング」を可能にするナチュラル洗濯洗剤「リブレヨコハマ ランドリーディタージェント」を洗濯のプロである #洗濯ブラザーズ が、オリジナル処方で開発・商品化しました。 プロユースの洗濯洗剤を一般のご家庭用にと処方を落とし込んだ洗濯用洗剤ですが、柔軟剤いらずのこの洗剤は、ナチュラル成分にもかかわらず洗浄力が高いという特徴があり、しっかりと衣類の色移りや縮みを防ぎ、生地に柔らかさを与えます。 ______ 【ポイント①】 成分はヤシ油・アミノ酸・ベジタブルグリセリンだけというシンプルな処方です。 天然由来成分100%の洗濯用石けんなので、排水や、すすぎ残りによる悪影響がありません。 _______ 【ポイント②】 洗濯用石けんでありながら高い洗浄力で、より少ない量で洗えます。 水量に対して0.1%程度 ・水量20-35Lの場合は洗剤20ml ・水量35-50Lの場合は洗剤30ml 程度と経済的で、すすぎも1回で十分なため、水の節約にもなります。 _______ 【ポイント③】 洗濯用石けんを使うと独特の「きしみ感」や「ゴワゴワ感」があります。 その原因は「石けんカス」 「リブレヨコハマ ランドリーディタージェント」は、植物由来成分のみで水に溶けやすく、石けんカスが極力発生しない成分・処方・製法で作られています。 柔軟剤なしで "ふんわり" とした洗い上がりですので、特にオーガニックコットン製品にはオススメです。 香料は、精油をベースに洗濯後もいい香りが残るように化粧品グレードの香料を配合し、製品の安定性を向上させています。 敏感肌の方も安心してご使用いただけるナチュラル成分の洗濯用洗剤です。 _____________________________ 品名:洗濯用石けん 用途:綿、麻、合成繊維用 成分:純石けん分(24% 脂肪酸カリウム)グリセリン、アミノ酸、仕上げ剤、香料 液性:弱アルカリ性 内容量:600ml 生産国:日本 ______________ <使用方法> 使用量/水量に対して約 0.05~0.1% ▶手洗いの場合 水5㍑に対して洗剤を5ml ▶洗濯機の場合 水20-35㍑に対しては洗剤15~20ml 水35-50㍑に対しては洗剤20~30ml 水50-60㍑に対しては洗剤30~40ml ___________________________ <洗い方/洗濯機の場合> ※特に汚れがひどい箇所には、前処理剤(プレウォッシュスプレー)をスプレーし、ブラシで軽く叩く。 ① 自動洗濯コースは圧倒的に水量が少ないので、手動設定<水量多めに>する。 ▼ ② 先に水と洗剤を混ぜる。洗いに設定し、スタートボタンをオンにし、3分程度洗濯物ナシ運転する。 ▶※縦型洗濯機の場合は、洗濯槽に水を張り洗剤を適量入れてよく撹拌(混ぜ合わせる)してください。 水と洗剤がよく混ざった段階で洗濯物を入れて洗濯してください。 ▶※ドラム式洗濯機の場合、別の容器に水20ccと洗剤20ccをいれてよく撹拌(混ぜ合わせる)し、それを洗剤ポケットへ入れて洗濯してください。 ▼ ③ 水と洗剤が混ざっている状態の中に洗濯物を入れる。 ▼ ④ すすぎは1~2回/脱水が3~5分。柔軟剤なしでフワフワに仕上がります。 <洗い方/手洗いの場合> ※デリケート衣類は洗濯ネットにいれましょう。 ※特に汚れがひどい箇所には、前処理剤(プレウォッシュスプレー)をスプレーし、ブラシで軽く叩く。 ① 洗剤と水を先に混ぜる。水5L に洗剤5ml ※頑固な汚れは40℃でつけ置き洗い。 ▼ ② 洗濯物を入れて押し洗いする。 ▼ ③ 洗濯機で脱水のみで1分。 ▼ ④ キレイな水5Lで、すすぎを1回。 ▼ ⑤ 再度、脱水のみで1~3分。 ▼ ⑥ ニットなど伸びそうな生地は平干しする。 __________________ ▶柔軟剤はいりません。 ▶赤ちゃんの衣類にも安心なナチュラル処方。 ▶泡立ちが少なく、高い洗浄力。 ▶色柄モノも一緒に洗える。 ▶すすぎ1回でOK。 ▶︎部屋干ししても臭くならない。 ▶がんこな汚れには前処理剤(スプレーボトルに<洗剤1:水1>の割合で充填)をピンポイントでスプレーし、ブラシでたたくとより一層効果的です。 __________________________ 使用上の注意: 洗濯の用途以外に使用しないで下さい。 衣料品の取り扱い表示に従って洗濯してください。 色落ちのしやすい衣類は必ず事前に確認後洗濯してください。 ご使用の洗濯機の取扱説明書をよく読んでお使いください。 原液が手に付着した場合には手をよく洗って下さい。 荒れ性の方や原液が手につく場合はゴム手袋のご使用をおすすめします。 使用後は手を水でよく洗い、クリームなどで手入れをしてください。 使用後はキャップをしっかり閉めて保管してください。 天然成分のため液体の色が変化する場合がありますが、品質には問題ありません。 洗濯機のフタや床などに原液が付着した場合には傷やシミの原因となるので、拭き取って下さい。 お子様の手の届かないところで保管して下さい。 極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。 _______________________________________________________________ 応急処置: 目に入った場合は、こすらずにすぐ流水で十分洗い流してください。 異常が残る場合は眼科医に相談してください。 飲み込んだ時は、吐かずに口をすすぎ、水を飲む等の処置をしてください。 異常が残る場合は、医師に相談をしてください。 受診時は、商品を持参してください。